小さな事業の、最後の駆け込み寺。

「クリエイピアM&A」は、
小さな事業に“出口”と“現金化”の選択肢を提供するM&A支援サービスです。
個人や少人数で開発してきたゲーム・アプリやWEBサービス・ECサイト・ブログ等の
クリエイティブなコンテンツビジネスだけでなく、
地域密着型の実店舗や小規模ビジネスも対象としています。
仲介手数料やバリュエーションを理由に他社で断られた案件や、
「もう続けられないけど、どこに相談すればいいかわからない」といったご相談にも、
私たちは真摯に向き合います。
ご希望に応じて、弊社が直接買い取ることも可能です。
弊社は札幌市を拠点としており、
石狩管内(札幌・江別・北広島・千歳など)であれば対面での対応も可能です。
「もう無理かもしれない」と感じたそのとき、
最後の駆け込み寺として、あなたの事業に次のチャンスを見つけます。

注目のM&A案件

最新のM&A案件

クリエイピアM&Aの特徴

1

「悔しさ」から始まった、スモールM&Aの味方。

「仲介するのにも人件費がかかるから」と冷たく突き放された——。
たった数十万円の譲渡が成立しただけで、仲介手数料として40万円も請求された——。
そんな理不尽をなくしたくて、クリエイピアM&Aは着手金ゼロ・相談無料・仲介手数料最安を徹底しています。最初の一歩にコストは不要です。

詳しく見る

2

スモールM&A専門。小さな事業にも真剣に向き合います。

多くのM&A仲介サービスでは「譲渡金額が数百万~数千万円以上」でなければ取り扱い対象になりません。
しかし、実際には副業規模や個人事業レベルのデジタルサービス・ECサイト・ゲーム・アプリ等にも譲渡ニーズは確実に存在しています。
クリエイピアM&Aは、そうした小規模事業を正面から扱う数少ない存在です。
さらに、ゲーム・WEBサービスなどのクリエイティブなデジタルコンテンツ領域に深い知見を持つ私たちだからこそ、他では見落とされがちな価値を正しく評価し、次の可能性へつなげます。

詳しく見る

3

M&Aが無理なら、それ以外の道も一緒に探す。

事業譲渡が難しいからといって、終わらせる必要はありません。
業務委託、共同運営、事業のスリム化など、M&A以外の生存戦略も提案可能です。
ご希望に応じて、弊社で直接買い取ることや、弊社の事業として業務提携することも可能です。
あなたが時間をかけて育てた事業を、誰にも気づかれずに消えるような結末にはさせません。

詳しく見る

4

中小M&Aガイドライン(第3版)遵守の宣言について

クリエイピアM&Aは、中小M&Aガイドライン(第3版)を遵守し、誠実で透明性の高いM&A支援を行うことをお約束いたします。
近年、吸血型M&Aや虚偽情報による買収提案といった、悪質なM&A詐欺が多発しています。こうした行為は、中小事業者の貴重な資産や人生を傷つけるものであり、私たちは断固としてこれを許しません。

詳しく見る

サービス紹介

小規模M&Aの仲介

どんなに小さな事業でも、必ず“買い手”と“売り手”を探し出します。

事業の買取・業務提携

どんなに小さな事業でも、 “出口” と “現金化” の道筋を共に考えます。

運営会社

会社名
クリエイピア株式会社
代表取締役
藤井優
設立年月日
2024年11月22日
所在地
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西5-31-1RMBld. 701
WEB
https://creapia.co.jp
メールアドレス
contact@creapia.co.jp

M&A・事業承継に関するご相談はこちら

他社に相談しても断られた方でも、ぜひご相談ください。
こういった事業が欲しいけれど扱いがないか…といった買い案件のご相談も歓迎しています。
まずはお気軽にお問い合わせください。
通常、3~5営業日以内にご返信いたします。
なお、フォームの不具合により返信が届かない場合がございますので、3営業日を過ぎても返答がない場合は、
お手数ですが直接メール(contact@creapia.co.jp)までご連絡ください。